アロマテラピー

アロマテラピー

新年のごあいさつ

新年、明けましておめでとうございます! アロマデザインカフェアンジーの戸田です。 昨年はたくさんの方々にご来店いただき、心から感謝しています。 2025年も皆さんの生活にアロマの香りと癒しをお届けできるように、またイベン […]

アロマテラピー

アロマのワークショップをお楽しみいただけます♪

こんにちは。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。アロマデザインカフェアンジー代表の戸田です。 早いもので2021年も12月を迎えましたね。 依然としてコロナ禍が続く世の中ですが、当店ではおかげさまで、毎月さ […]

アロマテラピー

アロマテラピーを楽しむために知るべき法律

香りから広がる心地よい毎日。アロマテラピーはそんな楽しみを与えてくれる一方、法律の規制もあるのが現状です。アロマテラピーで私たちの暮らしを豊かにするためにも、アロマテラピーに関わる法律をきちんと理解していきましょう。 ▼ […]

アロマテラピー

プロが解説するアロマテラピーの不思議Q&A

こんにちは。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。アロマデザインカフェアンジー代表の戸田です。 アロマデザインカフェアンジー(以下アンジー)では、2020年10月にアロマテラピー専用のホームページを開設し、そ […]

アロマテラピー

初心者は必読!アロマテラピーで使う基材や用具の種類

植物から香り成分を抽出した精油はそのままだと刺激が強すぎるので、さまざまな材料を使って希釈する必要があります。例えばアロマスプレーに利用するときは、エタノールを使って水と精油を馴染みやすくするなど、適切な使い方が大切です […]

アロマテラピー

歴史上の人物たちからも愛されたアロマテラピーの魅力

フランス人化学者のルネ=モーリス・ガットフォセが名付けたアロマテラピー。でも実は、アロマテラピーという言葉が造られる以前から、世界的に有名な歴史上の人物たちがアロマテラピーを行っていたのです。 この記事ではアロマテラピー […]

アロマテラピー

アロマテラピー初心者向け精油の知識

植物から抽出した精油を使うアロマテラピー。昨今は自然療法による心身の健康を考える方も増えていると言われています。ですが、アロマテラピーで使用される精油とは、どういったものなのでしょうか。 この記事では精油のイロハをアロマ […]